苫小牧のウニ・ホッキ貝加工販売なら【株式会社丸恭水産】

会社概要

新鮮なウニ

その日の海の恵みを、できるだけその日のうちに。

丸恭水産では、苫小牧の清潔な加工場で熟練の職人が工程一つひとつを丁寧に手作業で仕上げています。
食品衛生優良施設として認められた環境のもと、徹底した衛生管理と確かな技術で、ウニ本来の繊細な風味と鮮度を守り抜きます。
また、ホッキ貝は蓄養によって十分に砂をはかせ、澄んだ水槽の中で丁寧に管理しています。

苫小牧という新千歳空港にほど近い地の利を活かし、
その日加工したウニを全国、そして海外へとお届けしています。
鮮度と味わいの両方に妥協しない姿勢が、丸恭水産の誇りです。

1

消費者目線の商品作りを目指します。

2

商品、及び人材を通して信頼される企業創りを目指します。

商号
株式会社 丸恭水産
所在地
〒053-0012 北海道苫小牧市汐見町1丁目3-6
TEL/FAX
0144-36-6644/0144-36-6944
資本金
2000万円
代表
代表取締役 小川涼子
事業内容
水産加工卸売業
営業許可証
食肉(冷凍)・食肉(食冷)・食肉(魚既)
取扱商品
生うに・魚介類・魚醤
従業員
90名
加盟団体
中小企業同友会 / 苫小牧商工会議所
(株)小川商店
〒049-5603 北海道虻田郡洞爺湖町入江189-5
TEL.0142-76-2323
https://ogawa-shouten.com/
  • 1977年(昭和52年)9月 株式会社小川商店により部門独立として、活毛ガニを販売目的に株式会社丸恭水産を設立
    北海道えりも町に毛ガニ4〜5トンを蓄養できる木槽を建設する
  • 1986年(昭和61年)12月 生ウニ加工を主体に水槽を備えた工場を苫小牧に建設し、丸恭水産苫小牧事業所を開始
    前浜で水揚げされた北寄貝その他魚介類を扱う
  • 1998年(平成10年)6月 本社を苫小牧に移転する
  • 2000年(平成12年)11月 小川民代 代表取締役就任
  • 2005年(平成17年)6月 インターネット販売開始
  • 2009年(平成21年)4月 うに魚醤「雫」製造販売開始
  • 2014年(平成26年)10月 海外企業との販売取引を開始
  • 2017年(平成29年)10月 小川涼子 代表取締役就任